「ブログを始めてみたものの先が長い」
「こんなにやって報われるのかな?」
今回の記事はこんな風に思っている方に向けた内容になっています。
・ブログを一か月間毎日更新したらどうなるかを知りたい
・収益化は可能なのかな?
こんな悩みにお答えしていきます。
・僕が実際にやったこと
・ブログを1か月間毎日更新した成果
・ブログは続けるべきか
実際にやったこと
まずは僕がこれまでやってきたことを全て公開します。
自分の今の努力量と比較しながら読んでみてください。
期間:7/11~8/19(本日)
記事数:40記事
平均文字数:4,055字
ブログにかけた時間:約200時間 ※1記事あたり約5時間
テーマ:恋愛ノウハウまとめ
期間:2/21~8/19(本日)
投稿数:181記事
テーマ:恋愛テキスト解説
フォロワー:296人
期間:7/25~8/19(本日)
ツイート数:3~5ツイート/日
テーマ:ブログの継続の仕方・会社員としての生き方
フォロワー:191人
1か月間毎日更新した成果

こちらがGoogle検索表示回数の日別の推移になっています。
初めは表示回数1桁だったところが、2週間過ぎたあたりから表示回数が20~30回の平均くらいで推移するようになりました。
残念ながらまだ検索結果からクリックはされていませんが、記事数を積み重ねることでGoogleへの表示回数は着実に増えてきています。
ただし1か月前の僕はこんな風に思っていました。

表示回数は増えてるのになんでクリックされないんだろう?
皆さんなら普通にわかるかもしれませんが、当時の僕は分かりませんでした。
答えはシンプルに検索順位が低いからですね。
なので実際に検索順位がどうなってるのかについて見てみましょう。

投稿した40記事のうち、14記事が100位以内の検索結果に入っています。
始めてから1,2週間の時は5記事くらいしかランクインしていなかったので、記事数を積み重ねていくことで少しずつランクインする記事が増えてきています。
こちらについても自分のブログの記事数、ランクイン数と比較してみてください。
また、もしRank Trackerを導入していない方がいたら即導入するべきです。
この記事を読んでいる皆さんは「ブログで収益をあげたい」と思っているはずですよね。
ブログで収益を上げるならSEOで上位に入るというのは必須なので、それを計測するツールがなければ自分が目標に近づいているかどうかもわかりませんよね。
始め方がわからないという方はぜひこちらの記事を参考にしつつ導入してみてください。
こちらの記事はブログ界隈では知名度の高いTsuzukiさんのブログ(Tsuzuki Blog)から抜粋しております。
僕自身もこちらの記事を参考にしながら導入したので記事の内容に間違いはありません。

Google検索からクリックはされていませんから、こちらはほぼSNSからの流入です。
その結果、1か月間で約1,000PVという結果です。
皆さんのブログと比較をしてどうでしょうか?
また参考までに、ブログ界でもトップクラスの実力者であるイケハヤさんが以前ブログで示していたPV数と収益金額の目安表を引用してお伝えします。
・1万PV:~1,000円
・5万PV:3,000~10,000円
・10万PV:10,000~50,000円
・20万PV:50,000~100,000円
・30万PV:100,000~150,000円
・40万PV:150,000~200,000円
・50万PV:200,000~250,000円
・100万PV:500,000~750,000円
・150万PV:750,000~1,250,000円
・200万PV:1,000,000~2,500,000円
・250万PV:2,000,000~3,000,000円
【結論】ブログは続けるべき
メインテーマは以上なんですが、もしかしたらここまで読んだ方で、
「思った以上にしんどい」
「もうやめようかな」
こんな風に思っている人がいるかもしれません。
そんな方に向けて、最後にブログを続けるべき理由についてお伝えします。
・ボケっとテレビを見る時間
・休日にいつまでも布団にいる時間
・本業をだらだらする時間
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
ぜひ今回の内容を、自分の努力量や成果と比較をしてみてください。
それでは今回は以上です。
引き続き頑張っていきましょう!
コメント