【なんで男は浮気するの?】男が浮気する理由を男目線から解説します
恋愛
「なんで男って浮気するの?」
「許せない!」
こんな風に苦い思いをしたことがある女性はいるのではないでしょうか?
今回はそんな女性に読んで欲しい内容になっています。
こんな人に読んで欲しい
・男ってなんで浮気するんだろう?
・浮気されない方法とかないのかな。
・浮気をされて別れるべきか悩んでいる
・なんか見分ける方法とはないのかな?
こんな悩みにお答えしていきます。
✔本記事の内容
・男が浮気する理由4つ
・浮気されない為に最低限やること
・【結論】浮気されたら別れるべき
今回は浮気をされて腹が立ちまくっている皆さんに向けて、男はなんで浮気するのかについてまず解説をします。
あと今後浮気をされないようにするために最低限やっておくべきこともあわせてお伝えしていきます。
それでは早速本題に入っていきます。
サクッと3分くらいで読めると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
男が浮気をする理由4つ

①暇つぶし
男が浮気する時ってあまり大した理由はない場合が多くて、なおかつ彼女と別れたくて浮気するケースはほぼないんですよね。
じゃあなんで浮気なんかしたの?というと、「暇だったから」くらいの人が結構多いです。
暇つぶしに浮気されるなんてこっちからしたらたまったもんじゃないですが、実際そんなもんということです。
②彼女とマンネリ化してきたから
彼女とマンネリ化してきて浮気をしてしまう男は多いです。
マンネリすると付き合いたての頃のドキドキ感がなくなってしまいますよね。
浮気をするとまた一から恋愛をしてるようなものなので、恋愛初期のドキドキ感を味わえるということで浮気をしてしまうケースですね。
こういう男性はある意味で「ドキドキを求め続けてしまう病気」だと思うので、なかなかこの癖を治すことはできません。
こっちができることとすれば、マンネリ化をしないように日々付き合っていくことくらいしかないですね。
ここについては後ほど「浮気されないようにするために最低限やること」のところでお話をします。
③ゲーム感覚で楽しいから
「一度浮気した人は何度も繰り返す」というのを聞いたことがあるのではないでしょうか?
それがまさにこのパターンで、浮気をゲーム感覚で楽しんでしまうパターンです。
浮気をするって当然悪いことなんですが、それをバレないようにするスリルみたいなものを楽しんでしまう男性は結構多いものです。
④彼女が重すぎるから
男が浮気する理由の4つ目が、彼女の束縛などが厳しすぎて嫌になって他の女性に逃げてしまうパターンですね。
僕も過去にめちゃくちゃ束縛が激しい彼女と付き合っていたことがありますが、助けを求めるにも近い感覚で他の女性と浮気をしたくなる気持ちはわからなくはないです。
※もちろん浮気はしちゃだめですけどね。
何があっても浮気はした方が悪いのは間違いない事実としても、浮気をされない為にも「重い彼女」になっていないかは気を付けた方がいいかもです。
ここについては次のパートで具体的にお話ししていきます。
浮気されない為に最低限やること

ここまでで男が浮気をする理由についてお伝えしてきました。
読んでみるとわかるように結構男って自分勝手な理由で浮気するんですよね。
なので結論、浮気されるときはされるので防ぐことは困難であるのは間違いないと思います。
悲しいですが「そういう人だったんだな」と思うしかないというのが本音です。
とはいえ、100%相手の浮気を防ぐのは無理だとしても、少しでも浮気されづらくすることは可能だと思っています。
ここではその方法を2つお伝えしていきます。
①束縛をしない
先ほども少しお伝えしましたが、束縛をしないということです。
※私は絶対に束縛なんかしないし今までで一度たりともしたことないという方は読み飛ばして頂いて結構です。
ゴムボールをイメージしてほしいんですが、ゴムボールって押せば押すほど凹みますけど離した瞬間に反発してきますよね。
実は男もあれと同じで、束縛をされてるうちは大人しく聞きますが、何かの拍子にその反動で遊びたくなってしまうものなんですよね。
なので束縛をして相手の行動を制限すれば一時的には安心することができるかもですが、長続きすることは難しいのでやめたほうがいいです。
悩んでいる人
そうは言っても不安だし、ある程度相手の行動見ておかないとそれこそ浮気されるかもしれないじゃん。
こんな風に思う方もいるかもしれませんので、束縛(=嫉妬)をしてしまいがちな人に向けた対処法の記事を貼っておきますので、あわせて読んでみてください。
②マンネリ化させないようにする
先ほど浮気される理由の1つにマンネリ化によるものがあるとお伝えしましたね。
浮気を防ぐことは難しいかもしれませんが、マンネリ化を防ぐことはできます。
そうすれば相手の心が浮つく頻度を減らすことができて結果的に浮気される確率を下げることができます。
✔マンネリ化を防ぐ方法4つ
・記念日を大切にする
・定期的にスキンシップをとる
・昔の思い出に浸ってみる
・相手と本音で話し合う
これをすることでマンネリ化を防ぐことができ、間接的に浮気されるリスクを少し軽減することができるかもしれません。
ここについてもう少し深掘りして書いている記事がありますので、そちらもあわせて紹介しておきます。
【結論】浮気されたら別れるべき

ここまでで男が浮気をする理由と浮気されない為にはどうしたらいいかについてお話してきました。
最後に結論として、もし浮気されたら別れるべき?というところですが、結論言うと別れるべきです。
理由は以下の2つです。
・浮気する人はクセなので治らない
・一度浮気されて復縁しても全てが怪しく見えてしまう
残念ながら浮気はクセみたいなものです。
言い換えれば浮気をしない人はしないし、浮気をする人は繰り返すという傾向が極めて高いです。
また、仮に相手が本当に反省してそうだということで復縁したとします。
そうするとその後付き合っていくうえで、相手の態度が少しでもいつもと違ったり連絡が返ってこなかったりするだけで「また浮気されたかも?」と疑ってしまうと思います。
そうすると自分自身のメンタルが消耗するし、疑ってしまう自分のことが嫌になってしまうと思います。
なので仮に浮気された相手から「反省してるから許して欲しい」「チャンスをくれ」みたいに迫られたとしてもはっきりと断るべきです。
どうしても情があったりまだ気持ちが残ってたりすると許してしまいたくなりますが、そこは辛くても諦めた方がいいです。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回の内容をまとめておきますね。
✔本記事のまとめ
・男が浮気する理由
・浮気をされない為の方法
・浮気をされたらきっぱりと別れるべき
先ほども説明したように、どんなに対策をしても浮気はされるときはされます。
逆に言うと、浮気のことを心配しても仕方がないのでいっそのこと割り切って考えないようにする方がお互いにとって幸せだったりします。
いい意味でポジティブにとらえていきましょうね!
それでは今回は以上です。
こんな感じで他にもタメになる記事を毎日更新しています。
更新は朝にしていますので、日々楽しみにしていただけたら嬉しいです(^^)/
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント