【上司向け】威厳の出し方とNG行動をセットで解説します

スポンサーリンク
会社員向け

 

※この記事の内容は「部下から慕われ、愛される上司になるための心得50選」から抜粋しています。

興味のある方は覗いてみてくださいね~

 

HIRO
HIRO

どうもこんにちは、HIROです

 

今回は上司向け、「威厳の出し方」について解説をしていきます。

 

「オーラがある」

「統率力が高い」

「気づいたらみんなを従えてしまう」

 

あなたもこれまでこんな上司を見たことあるのではないでしょうか?

 

そして「こんな風になりたい」と思ってた、もしくは今まさに思っているのではないでしょうか?

 

こういう人の共通点は「威厳があること」です。

 

なので今回は威厳の出し方について解説をしていきます。

 

ただ、世の中には威厳を出そうとして誤った方向に進んでしまっている人も多い。

 

そうならないための注意点もセットで解説をしていきます。

 

3分くらいで読める内容になっていますので、ぜひ最後までご覧くださいね。

 

威厳の出し方

 

 

まず威厳の出し方についてですが、これは残念ながら「出そうと思って出るものではない」というのが結論です。

 

強いて言うなら「上司としての成功体験」が積み重なることで、それが自信となる。

 

自信が積み重なることで、それが言動や姿勢、立ち居振る舞いに表れるもの。

 

これが威厳です。

 

逆に言うと、「威厳を出そう」と形から真似する人は逆効果になる場合が多い。

 

✔例えば・・・

A:チームで何度も成功を収めていて、部下から信頼が厚い人
B:まだ赴任したばかりで部下との信頼関係もない人

 

このAさん、Bさんがチームメンバーに対して、

「お前ら気が抜けてんだよ! しっかりやれ!」

と言ったとします。

 

この場合、Aさんがいった場合はきっと部下の胸にグッと刺さります。

「たしかに最近気が抜けてたな」
「○○さんが言うならそうなんだろう」
「気を付けないとな」

こんな風に受け取れるはず。

 

ただ、まだ何の信頼関係もないBさんがいった場合。

どうなるかは言うまでもありませんよね。

 

Aさんには過去の成功や信頼。

言い換えれば「威厳」があるからこんなことが言える。

ただBさんがその手法だけを真似してしまうと大惨事になってしまう。

 

こんな風に、威厳を出したいがあまり、言い方ややり方などの「上っ面な部分」だけを真似して行動してしまう人がかなり多い。

 

なので次ではそうなりがちな人のNG行動を解説します。

 

威厳を出したい上司のNG行動

 

①偉そうにする

 

威厳がある=偉い人だと勘違いして、偉そうにすること。

 

これはやりがちなので注意。

 

・いつも椅子にふんぞり返って座る
・取引先にため口
・誰に対しても横柄な態度をとる
こんな風にしても威厳は出ません。

 

出るのは「小物感」なので気を付けましょう。

 

②あえてみんなの前で叱る

 

わざわざみんなの前で個人を叱ること

 

これも結構やりがちです。

 

「相手に屈辱を与え、自分の権力の誇示」を目的としている人が多い。

 

ただ、みんなの前で叱られようが2人きりで叱られようが反省度合いは変わりません。

 

「みんなの前で叱られちゃって恥ずかしい・・・。もっと頑張らなきゃ」
とはならないでしょ。

 

それどころか、上司に対する憎しみが生まれるだけなので、完全逆効果です。

 

余談ですが、こういう人は「叱る」と「怒る」の違いを理解していない可能性が高いです。

 

・叱る=相手のため
・怒る=自分のため

 

このあたりについては別記事で解説をしていますので、興味がある方は読んでみてくださいね。

 

 

③怒鳴り散らす

 

部下を怒鳴り散らすこと。これもやめましょう。

 

こういう人は、
・上司とはダメなものはダメと指導しないといけない
・しっかりと叱らないと舐められる
こんな勘違いをしている場合が多い。

 

この考え方自体は正しいのですが、怒鳴る必要はないですよね。

 

もしかしたら過去に自分が指導を受けた上司がそういうスタイルだったのかもしれません。

 

が、怒鳴っていいのは部下と信頼関係がある場合のみです。

 

信頼関係もないのに怒鳴り散らしたら、威厳を出すどころかパワハラ認定されて終わりなので気を付けましょう。

 

④やたら武勇伝を語る

 

自分の過去の武勇伝を語ること。

 

これも威厳を出す上では逆効果なので注意。

 

武勇伝を語ること自体は悪くない。

 

ただそれは、
「この人の話なら聞きたい」
「この人の過去の実績を知りたい」
と思われている場合に限ります。

 

大した信頼関係もないのに武勇伝を語られても鬱陶しいだけ。

 

ただの自慢話にしか聞こえません。

 

 

結論:信頼関係が大事

 

 

ここまで読んだ方はわかると思いますが、威厳をだすために大事なのは部下との信頼関係です。

 

・信頼関係があるからチームで成果が出る
・信頼関係があるから厳しく叱っても響く
・信頼関係があるから武勇伝を語っても聞き入れられる

 

結局は部下と信頼関係を築けるかどうかが一番大事なんですよ。

 

もしここに不安があるなら「部下から慕われ、愛される上司になるための心得50選」を読んでみることをオススメします。

 

この一冊で部下との関係の作り方が完全網羅されています。

 

それでは今回は以上です。

 

また次回お会いしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

Twitter⇒ponyo1125

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました