「彼氏にもっとこうしてほしい」
「〇〇ちゃんの彼氏はいいなー」
彼氏がいるのにこんな風に思ってしまう人は結構多いと思います。
今回はそんなないものねだりをしてしまう人に向けて対処法を3つお伝えしていきます。
✔想定読者
・彼氏のことは好き
・彼氏の嫌なところが最近目につく
・ないものねだりをしている自覚がある
今回はこんな感じで彼氏のことは好きだし別れる気は全くない。
でも嫌なところや改善してほしいところばかりが目に入ってしまう。
こんな人に向けた内容になっています。
✔本記事の内容
・ないものねだりは普通のこと
・ないものねだりへの対処法3つ
・やってはいけないNG行動2つ
今回はないものねだりをしてしまう人への対処法と、NG行動を紹介していきます。
✔本記事の信頼性
HIRO
僕は過去に3人の女性と付き合ったことがありますが、全員と3年以上交際を続けることができています。
長く付き合うとないものねだりをしてしまうことはありますが、対処法がわかれば長く付き合うことも可能です。
それでは早速本題に入っていきます。
3分くらいでサクッと読める内容になっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
ないものねだりは普通のこと
まず初めにお伝えしたいのは、ないものねだりをしてしまうことは普通だということです。
例えばですが、夜ご飯にカレーしか食べられない生活が続いたらどうでしょうか?
当然飽きてきますよね。
その横で焼肉やパスタを食べている人がいたらいいなーと思いますよね。
それと同じで、しばらく同じ人と付き合ってくれば慣れてくるし飽きてもきます。
✔慣れや飽きがくるとありがちなこと
・相手の良いところを忘れてしまう
・相手の悪いところが目につくようになってしまう
ただ先程も言ったように、しばらく付き合っていればこう思ってしまうのは普通のことです。
大事なのはそれを受け入れたうえで、どのように付き合っていくかということです。
では、実際にないものねだりの気持ちとどう折り合いをつけながら対処していけばいいかについて次で解説をします。
ないものねだりへの対処法3つ

①思い切って伝えてみる
ないものねだりへの対処法1つ目が相手に思い切って伝えてみることです。
ないものねだりをしてしまう人は、彼氏がこんな風になったらいいなとかこんなことをして欲しいなという思いをもっているわけですよね?
それならいっそのこと伝えてみるのがいいです。
ただし伝える際の注意点がありまして、それがこちらです。
・相手のことが好きだということを前面に押し出す
・2人の関係をより良くしたいらだと伝える
恋人からもっとこうなってほしいみたいなことを言われると、相手からしてみると「なんか不満でもあるのか?」とか「もう冷めてきたってことか?」みたいに嫌な気持ちにさせてしまう可能性があります。
なので、大前提としてあなたのことは好きだし別れる気はない。というのを前面に押し出しながら相手に伝えるのが良いでしょう。
②自分自身も改善する
ないものねだりの対処法2つ目が自分自身も改善することです。
先ほど、いっそのこと相手に伝えた方がいいですよという話をしました。
ただその際に考えて欲しいのが、あなた自身も改善できるところはありませんか?ということです。
・付き合ってすぐの時はもっとこうしてたな
・昔はもっと好きって言ってたな
こんな風に自分自身も昔と比べて変わってしまってたなという自覚がある人は、相手に伝える前に自分も気を付けた方がいいでしょう。
そうじゃないと相手に言う資格がなくなってしまいます。
③思い出を振り返る
ないものねだりの対処法3つ目が思い出を振り返ることです。
ないものねだりをしてしまう時というのは、いつしか相手の良いところを忘れてしまい、嫌なところばかりに目がいってしまっている状態です。
そんな時は、昔の思い出を振り返るのがおすすめです。
・初デートの写真
・付き合う前のLINE
・記念日の思い出 など
こんな思い出を振り返ることで、初々しかった頃のドキドキした気持ちを思い出すことができます。
そうすると、忘れかけていた相手の良いところをまた思い出せたりします。
ないものをねだる前に、いつしか当たり前になってしまっていた相手の良いところを思い出してあげることが大事です。
やってはいけないNG行動2つ

ここまででないものねだりをしてしまう人に向けた対処法を説明しました。
次にないものねだりする人がやってはいけないNG行動についてお伝えしていきます。
①別れること
NG行動1つ目が別れてしまうことです。
隣の芝は青く見えるというのはよく聞くことかと思いますが、誰かと付き合っていれば不満は出るし他の男性が良く見えてしまうのは仕方がないことです。
ただし、その勢いで他の人を求めて別れてしまうとほぼ100%の確率で後悔します。
仮に他の人と付き合ってもしばらくすればまた他の人が良く見えてきて・・・の繰り返しになるからです。
今の彼氏と別れたい!という気持ちがあるわけではないなら、仮に他の人が少しよく見えたとしても別れるべきではないでしょう。
②浮気をすること
NG行動2つ目が浮気をすることです。
言うまでもありませんが、浮気をしていいわけがないですよね。
ただし付き合いが長くなってきて、他の人がちょっと良いなという風に見えてくると、出来心で浮気をしてしまう人は結構多いです。
浮気がバレたら関係は終わりですし、仮にじゃあ浮気相手と付き合うことになっても、先程①で説明したようにいずれは飽きてくるのです。
要するに、浮気をするとどっちに転んでも不幸せになるということです。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございました。
冒頭にも言いましたが、ないものねだりをしてしまう気持ちというのは誰にでも出ることです。
大事なのはそれとどう折り合いをつけながら付き合っていくかということです。
ぜひ参考にしてみてください!
また、これを読んでいる方はある程度彼氏と付き合っている期間も長くマンネリ化してきている人も多いのではないかと思います。
そんな方に向けてマンネリ化を克服するための内容をまとめた記事を貼っておきます。
こちらもあわせて読んでみてください。
今回はこんな感じで以上です。
最後に、僕の恋愛ノウハウを一冊に凝縮したnoteを販売しています。
それではまた次回!
コメント